|  
         
      Vol.56 2003/6/23 
       神様仏様GOO様〜〜 
       もうすっかり夏。例によって航海日誌はお留守になりがちの今日この頃。 
        「あ〜〜漂流貿易のがんばんなきゃな〜〜」とブツクサ言ってるとメールが・・・ 
        送信者は・・・・「goo」 
        goo? 
        検索エンジンの? 
        そんなバカなバカな!こんな弱小零細企業の漂流岡山に超大手検索エンジンのgoo様からメールなんて来るわけないだろ。 
        「御社みたいなお下劣極まりないアダルトサイトは検索から削除します」みたいな警告じゃないだろうな、オイ。 
        とにかくメールを読んでみよう。 
        え〜〜っと、なになに? 
        「突然のメールで失礼いたします。 
        私たちはポータルサイトgoo(http://www.goo.ne.jp)が運営する 
        gooカテゴリー検索(http://dir.goo.ne.jp/)担当です。 
      (中略) 
      「今週のおすすめカテゴリー バリ雑貨 」に、 
      バリ雑貨セレクトショップ 漂流貿易 
        http://www.hyouryuu.com/ 
        バリ島リピーターや客室乗務員の間で人気のMIRAI&KENTOのビーズバックや、インドネシア伝統織物のイカット、その他のバリ雑貨を扱うセレクトショップ。バリ島情報も充実。 
      と掲載させていただきましたことをご連絡差し上げます。」 
      オオ〜〜〜〜ウ、イエ〜〜〜ッ!! 
        良いメールじゃないか! 
        素晴らしいじゃないか! 
        goo様のトップページに載るらしいじゃないか! 
        どれどれ、さっそくチェック。 
        http://dir.goo.ne.jp/をクリックすると・・・・ 
        載ってる載ってる!トップページの特集「バリ雑貨」をクリックすると「漂流貿易」が第一位に。 
        
        
        ▲GOOカテゴリー検索トップページ  
        
        
        ▲GOOカテゴリー検索・今週のおすすめカテゴリー6月17日号/バリ雑貨 
        
       いったい有料広告だといくらかかるんだ?goo様のトップページって。 
        もう漂流貿易は身も心もgoo様! 
        検索にはyahoo(←いきなり呼び捨て)や、いわんやgoogleなど2度と使いませぬ。(断言!!) 
        それにしてもあれだよ。 
        「バリ島情報も充実」って航海日誌のことだと思うんだけどさ・・・・全然充実してないだろ、バリ情報。 
        だってもう丸一年以上行ってないもんな・・・・ってバリ雑貨店としては商売っ気ゼロのカミングアウトだけど、だってホントに行ってないんだもん。早くバリに行きたいでちゅ、バブー(←バカ)。 
        そんなオレの書く航海日誌が「バリ島情報」が充実しているはずは全く無いんだけれど、goo様のせっかくの勘違いなんだから放っておこう。(むかし辰巳出版様の雑誌に掲載された時にも同じことを言ってたような・・・) 
        それにしても、goo様のトップページに掲載されてるのは何と明日まで! 
        漂流メイニアのあなた!goo様のトップページに急げ!! 
      →前回へ 
        →航海日誌INDEX 
      
  
       
     |